PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビ業界ってどんなトコロ?
実績
Performance
事例
Case
テレビPRお試しパック
テレビPRコラム トップページ
テレビPRを始める前の基礎知識
テレビ業界ってどんなトコロ?
テレビPRとプレスリリース
テレビPRを仕掛ける企画書
テレビPR成功時の対応術
テレビPRとPR会社
テレビ業界用語
足りないピースをお探しの方。
私たちと、一緒に探させてください。
会社/団体
ご担当者様名
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
お問合せありがとうございます。
折り返しご連絡差し上げます。
テレビ番組の種類とPR
PRの狙い目は情報番組・ワイドショー番組
テレビ番組の特徴を知る
テレビ番組制作の現場(1)制作ディレクターの苦悩
テレビ番組制作の現場(2)「できません」は死んでも言えない
テレビ番組制作の現場(3)本当は重宝がられる情報提供!
テレビ番組制作の現場(4)鳴り響く「幸せ」と「戸惑い」の連絡
テレビディレクターの目線(1)体験ものが強い!
テレビディレクターの目線(2)映像至上主義
PRで取り上げて欲しいテレビ番組を決めよう
これまでの連載で、なんとなく、PR活動の対象としてのテレビという世界が、つかめてきたのではないかと思います。そこで次に、制作ディレクターの実態を説明します。私が携わっていた「情報番組」社会の内情だと思ってお読みいただければと思います。
テレビ業界の人間は非常にハードなスケジュールのもと、時間に追われて仕事をしているというイメージが世の中にはありますが……これはまさしくその通り。
帯番組では日々違う内容、しかも数字(視聴率)の取れるコンテンツを放送しなければいけないのですが、そうそう毎日うまい具合にネタが転がっているわけはなく、来る日も来る日もネタ探しが悩みの種。
ところでテレビ業界の仕事は、ある意味、他力本願な仕事と言えます。
自分たちで、何かを生み出すのではなく、他人様の功績、事業、あるいは活動を取材しなければ、成り立たないのですから。取材先あってのテレビ業界と言ってもいいのかもしれません。
当然、苦労して見つけたネタでも、取材先の都合が、放送スケジュールや撮影スケジュールに合わず、泣く泣く断念しなければならないことも多々あるのです。一番調整が難しく、多くのテレビマンが涙を呑む時期は、盆暮れ正月・ゴールデンウィーク。昔は商売人の稼ぎどきなんて言われていたようですが、現代では多くの会社が一斉に休みを取り、社会の動きがストップします。
企画成立直前までこぎつけても、
企業「で、取材日はいつごろになるんでしょうか?」
番組「5月2日の昼ごろでお願いします。」
企業「申し訳ございません。その日は……」
ということもよくありますし、取材依頼の電話をすると休みで、誰とも話をすることができず、人知れず「お蔵入り」になってしまったことも度々ありました。
テレビマンにとって、ネタが見つからない、もしくは目当てのネタがこける(お蔵入り)となるとこれはもう大変です!ネタが決まるまで、自宅に戻ってゆっくり眠るなんてことは許されません。
私のAD(アシスタント・ディレクター)時代は、上司であるディレクターからネタ探しの至上命令を受けて、テレビ局内にある、新聞・雑誌などを保管する「資料室」に、缶詰にさせられることなど日常茶飯事でした。
全国紙・地方紙・産業紙はもちろん、ありとあらゆる雑誌に手を伸ばし、放送できそうなネタ探し。2?3週間も前に発行されたものまでさかのぼり、隅から隅まで目を通していきます。やっとのことで見つけて、ディレクターに提出しても、OKがでなければ、資料室に舞い戻り、見落とした情報がないものかと、再度同じように、ありとあらゆる新聞、雑誌に目を通すのです。
めぼしいネタが見つかってディレクターのOKが出ない限り、何度でも見つかるまで、ディレクターのデスクと資料室の往復を繰り返し、すでにチェック済みの大量の新聞や雑誌を穴があくほど見続けるわけです。
自分が担当するコーナーの放送日を目前に控えたディレクターは、必死でネタ探しをします。その形相から、OAが近いディレクターがわかってしまうくらいですから、尋常じゃないですよね。
お電話とメールフォームでの
お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお声掛けください。
ツイート
広報・PR
広報・PRトップページ
テレビPR
総合PR/プロモーション
プレスリリース配信
広報・PRコンサルティング
読者プレゼント
イベント
PRイベントトップページ
芸能イベント型
記者発表会型イベント
展示会/SPイベント
映像制作
映像制作トップページ
PR会社の映像制作
販売促進用PV映像制作
IR・企業説明用PV映像制作
その他
広告と広報・PRの違い
ブランディングの方法
PR会社のWeb制作
東京PR部
クロスメディアPR
PR料金/PR費用
PR基礎知識
PRとは
PR会社の費用
PRのメリットデメリット
メディアの種類と特徴
PR会社の選び方
プレスリリースについて
パブリシティについて
PR会社PRestについて
会社概要/主要実績
事業領域と強み
PR会社のCSR活動
採用情報
お問い合わせ
よくある質問
その他
プライバシーポリシー
本サイトの注意事項
サイトマップ
English
テレビPRコラム
PR百問百答
PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビ業界ってどんなトコロ?
Copyright © PRest. All Rights Reserved.