PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビ業界ってどんなトコロ?
実績
Performance
事例
Case
テレビPRお試しパック
テレビPRコラム トップページ
テレビPRを始める前の基礎知識
テレビ業界ってどんなトコロ?
テレビPRとプレスリリース
テレビPRを仕掛ける企画書
テレビPR成功時の対応術
テレビPRとPR会社
テレビ業界用語
足りないピースをお探しの方。
私たちと、一緒に探させてください。
会社/団体
ご担当者様名
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容
お問合せありがとうございます。
折り返しご連絡差し上げます。
テレビ番組の種類とPR
PRの狙い目は情報番組・ワイドショー番組
テレビ番組の特徴を知る
テレビ番組制作の現場(1)制作ディレクターの苦悩
テレビ番組制作の現場(2)「できません」は死んでも言えない
テレビ番組制作の現場(3)本当は重宝がられる情報提供!
テレビ番組制作の現場(4)鳴り響く「幸せ」と「戸惑い」の連絡
テレビディレクターの目線(1)体験ものが強い!
テレビディレクターの目線(2)映像至上主義
PRで取り上げて欲しいテレビ番組を決めよう
一、様々な形態のテレビ番組
テレビ番組と一口にいっても、内容や形態は実に様々。取材依頼をする前に番組をよく見て予習したほうがいいでしょう。
テレビ番組は、番組各々が独立した会社であると考えてみるとわかりやすいと思います。なぜなら番組ごとに独立した予算があり、自分たちのターゲットを視聴者として獲得するという方針に沿って取材・編集し、放送される番組を創っているからです。そのため、いくら素晴らしい情報でも番組の趣旨・演出方針に合わないネタは、絶対に扱いません。
つまり、番組の趣旨や方針を理解せずに、闇雲にPR活動を展開しても、「骨折り損のくたびれもうけ」になりかねないのです。だから番組内容を理解するということは重要なのです。
私の経験でも、取材依頼された企業にいざ番組から連絡を入れると、
「えっと、お宅、どんな番組でしたっけ?」
との話。こんな信じがたい出来事が度々起こりました。
これでは、制作者側の心象を損なうだけです。せっかくのチャンスを逃さないためにも、番組内容はしっかり把握してから、取材依頼することをおすすめします。
以下、かなり大雑把ではありますが、民放テレビ番組の種類と主な放送時間帯をまとめてみましたので、参考にしてください。
1.情報番組
・生放送番組が多い
・視聴者層が幅広いため扱う情報が多彩
・タイムリーな情報を好み放送のタイミングを重視
・メイン素材は首都圏に関する情報
2.報道番組
・事件・事故など社会ニュースがメイン
・放送時間帯により視聴者層が大きく異なる
・夕方は主婦層向けに衣・美・食・病関連の特集が多い
・夜は働く人向けの社会派・硬派な特集が多い
3.ワイドショー番組
・衣・美・食・住・病・遊・健康に関するコーナーが多い
・PRの反響が大きい放送の一つ・主婦層に関心の薄い情報には興味を示しづらい
4.バラエティ番組
・高視聴率番組が多い(昨今は視聴率が落ち気味で番組により明暗分ける
・タレントが主役なので企業情報を扱うようなコーナーが少ない
→「情報バラエティ番組」などでは、製品情報や企業情報を扱うコーナーあり
5.ドラマ
・3ヶ月間の連続ドラマや2時間ドラマの単発ものなどがある
・PR活動の場としては、利用手段が限定される
→小道具(例・ビールや時計など)として商品を「出演」させたり、施設などなら撮影現場(ロケ地)として利用してもらうことは可能ですが、出演させるためのタイアップ費用が発生します。
二、全国番組とローカル番組
テレビ番組には、全国を放送エリアとする全国番組と、一部の限られた地域でしか放送されないローカル番組の2種類があります。
全国放送の場合、情報番組・報道番組・ワイドショー番組で放送される内容は、一部の例外を除くと、視聴者の反響が大きい首都圏の話題が中心。逆に、ローカル番組の場合では、地域密着型の話題がメイン。放送地域外の情報は取り上げられにくいと言えます。
PR活動の対象としては、それぞれ一長一短があります。闇雲に取材依頼をするのではなく、あなたの企業や業務などの活動範囲、商材の流通範囲を把握した上で、番組を選ぶことをおすすめします。
お電話とメールフォームでの
お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお声掛けください。
ツイート
広報・PR
広報・PRトップページ
テレビPR
総合PR/プロモーション
プレスリリース配信
広報・PRコンサルティング
読者プレゼント
イベント
PRイベントトップページ
芸能イベント型
記者発表会型イベント
展示会/SPイベント
映像制作
映像制作トップページ
PR会社の映像制作
販売促進用PV映像制作
IR・企業説明用PV映像制作
その他
広告と広報・PRの違い
ブランディングの方法
PR会社のWeb制作
東京PR部
クロスメディアPR
PR料金/PR費用
PR基礎知識
PRとは
PR会社の費用
PRのメリットデメリット
メディアの種類と特徴
PR会社の選び方
プレスリリースについて
パブリシティについて
PR会社PRestについて
会社概要/主要実績
事業領域と強み
PR会社のCSR活動
採用情報
お問い合わせ
よくある質問
その他
プライバシーポリシー
本サイトの注意事項
サイトマップ
English
テレビPRコラム
PR百問百答
PR会社-プレスト/「演出」でテレビPR企業PRを実践する広報・PR会社のテレビ業界ってどんなトコロ?
Copyright © PRest. All Rights Reserved.